KiCHO、CHOBO、DeNCHO、YOJiTSUの変更内容
設定>データ保存・データ復元
- お客様の大切な財務データをより安心・安全に管理できるようするため、「設定」メニュー」に「データ保存」と「データ復元」を追加しました。

統合メニュー
- 万が一のトラブル時に、「設定>データ保存」で保存したデータをより簡単に復元できるようにするため、「統合メニュー」に「データ復元」ボタンを設置しました。

KiCHO、CHOBO、YOJiTSU共通の変更内容
データ作成
- 「データ区分:個人一般」でデータ作成を行う場合の「試算表ファイルの取込」「仕訳ファイルの取込」で、「FX2」「A-SaaS」「FX2クラウド」が選択できるようになりました。
- 初めて「KEEPER Club」をご利用いただく方向けに、新規にデータを作成する場合の選択肢に「サンプルデータで作成」を追加しました。こちらを選択すると手間のかかる初期データ作成作業が不要となり、すぐに各種機能をお試しいただけます。

毎月の処理>仕訳取込
下記以外の会計ソフトの対応状況はヘルプをご覧ください。
- 「A-SaaS」「財務応援」「PCA会計」のインボイス対応を行いました。
- 「個人一般」の場合に「FX2」「A-SaaS」「FX2クラウド」が選択できるようになりました。
設定>データ再作成
- データを再作成する際にDeNCHOにアップロードされた証憑を削除するかどうかの選択肢を追加しました。