YOJiTSUお申込みについて

YOJiTSUをご利用になるにはまず新規登録が必要です。
新規登録後、30日間は無料で利用できます。クレジットカード登録すれば、30日後も継続して利用可能です。


YOJiTSU新規登録の流れ

下記ボタンより新規登録ページへ
利用規約をご確認のうえ、メールアドレスを入力し送信(利用申込み)

受信したメールに記載のURLをクリック

ID・パスワード等で本登録
今後YOJiTSUで使用するID・パスワードを登録し、本登録となります。
こちらは後で変更可能です。

登録完了、データ作成画面へ
登録後、すぐにデータ作成となります。画面の指示に従い進んでください。
途中で終了しても、ID・パスワードでログインすればデータ作成の最初から再開できます。

ご利用登録はここまでで完了です

予実管理を行うための準備

ここから先はYOJiTSUで予実管理を行うため以下の作業を行います。
  ① データ作成:現在ご利用の会計ソフトから会計データの吐出し、YOJiTSUへ取込み
  ② 予算作成:送信したデータを基に予算作成
実際には画面の指示通りに進めば完了できるようになっています。

① データ作成について

会社名、会計期間などを入力

何期前から取込むかを選択
YOJiTSUに取込むデータを何期前のデータにするか選びます。前期からでも可能です。

現在ご利用の会計ソフトを選択
会計ソフトからの吐き出し方法に従って試算表ファイル、仕訳ファイルをご用意してください。

試算表・仕訳ファイルをYOJiTSUへ
上手く取り込めない場合はお問い合わせフォームをよりご連絡ください。

データ作成完了
取込みが完了したらデータ作成は完了です。次は予算作成となります。

② 予算作成について

YOJiTSUの予算作成は変動損益計算を利用します。当期の「借入金の返済金額」と「減価償却費」が分かれば予算作成が可能です。
積み木のような構成図を見ながら画面の指示通りに1つ1つ項目を入力していくだけで当期に必要な会社の利益を決定しますので短時間で簡単に予算作成が可能です。
予算作成後の再作成も可能ですし、全部で3つまで予算作成できますので安心して進めて頂けると思います。分からない場合はヘルプをご覧いただくかお問い合わせフォームよりご連絡ください。

予算作成イメージ