統合型クラウド財務管理システム「KEEPER Club」

統合型クラウド財務管理システム「KEEPER Club」は電子帳簿保存法対応の証憑保管ツール「DeNCHO」、仕訳自動作成ツール「KiCHO」、財務分析ツール「CHOBO」、予実管理ツール「YOJiTSU」の4つのコンテンツにより構成され、共通のプラットフォーム上でシームレスに連携することで業務効率化から経営分析まで一気通貫に実現します。

  • 証憑保管 DeNCHO

    電子帳簿保存法へ対応

    すでに義務化がスタートしている電子帳簿保存法(電子取引)への対応として最適。簡単に証憑保存・検索の運用ができます。

  • 仕訳自動作成 KiCHO

    入力業務の軽減、効率アップ

    レシート・領収書などの証憑をAI-OCRによる仕訳作成、銀行やカード明細のデータ取込みと入力業務を大幅に軽減することで、業務効率をアップします。

  • 財務分析 CHOBO

    財務データを把握し経営に活かす

    過去の財務データと比較し、経営の課題を浮き彫りにします。売上の月次推移で傾向を確認したり、当期・前期・前々期と3期の売上推移を比較も可能です。

  • 予実管理 YOJiTSU

    予実管理で経営状況を予測

    企業が継続するために必要な予算をたった5分で作成、資金繰りの予測はもちろん、売上・利益の傾向分析や、摘要分析、ロカベン連動と中小企業に最適な経営支援ツールです。

KEEPER Clubだからできるシームレスな連携メリット

4つのコンテンツで構成されたKEEPER Clubだから得られるメリットをご紹介します。

  • 証憑保存から簡単に仕訳を自動作成

    証憑保管ツール「DeNCHO」と、仕訳自動作成「KiCHO」を連携させることで証憑の保存を行うだけで仕訳を自動作成することができます。

    証憑保存から簡単に仕訳を自動作成

    DeNCHO+KiCHOで証憑保管から仕訳まで

  • 作成した仕訳は実績データとして財務分析へ

    KiCHOで作成した仕訳をもとにCHOBO・YOJiTSUで、前期比較などの財務分析、資金繰りの予測、予算実績管理など豊富な分析ツールで経営をサポートします。

    CHOBO・YOJiTSUで経営をサポート

会計ソフトに捉われないオープンプラットフォーム

「KEEPER Club」は市販されている19メーカーの会計ソフトとデータ連携が可能なので、現在使用している会計ソフトを変えることなく「KEEPER Club」を活用することができます。

KEEPER Clubは会計ソフトに捉われないオープンプラットフォーム

KEEPER Clubのお問合せはこちら

KEEPER Clubは、電子帳簿保存法への対応、社内のDX化、資金チェックから予実管理における経営改善と、中小企業が抱える課題解決をサポートするクラウドツールです。お気軽にお問合せください。

運営会社

統合型クラウド財務管理システム「KEEPERClub」は、株式会社シスプラで運営しています。
シスプラは創業30年以上、財務会計ソフト・給与計算ソフトを開発メーカーとして全国に提供しています。

運営会社 株式会社シスプラ
サービス名 KEEPERClub
代表者 椛澤均(カバサワ ヒトシ)
設立 昭和63年4月
資本金 8000万円
事業内容 ソフトウエア開発及び販売
URL https://www.syspla.co.jp/