DeNCHOとKiCHOの連携で業務効率アップ

DeNCHOとKiCHOの利用で証憑保管に加えて仕訳まで
一気に作成できます。ぜひお試しください。

  • DeNCHOとKiCHOを連携でご利用の場合

    証憑保管ツール「DeNCHO」と、仕訳自動作成「KiCHO」を連携させることで証憑の保存を行うだけで仕訳を自動作成することができます。

    証憑を「DeNCHO」にアップする際に「仕訳変換する」を選択するだけでOK!「DeNCHO」で保存し、そのまま「KiCHO」で画像読取り(AI-OCR)され仕訳作成まで流れます。

    KiCHOとDeNCHOを連携でご利用の場合

  • DeNCHOとKiCHOで業務の負担を大幅削減!

    メールなどで受け取った納品書、請求書のPDFや、レシートなど紙の領収書をスマホやスキャナで画像にしたものをDeNCHOへアップするだけ、KiCHOのAI-OCR機能で読取り仕訳ルールや仕訳辞書機能で仕訳を自動作成できるので、入力の負担を軽減、会計業務の効率が上がります!

    KiCHOとDeNCHOを連携でご利用の場合

「KEEPER Club」なら仕訳自動作成、予実管理以外の機能も

  • 作成した仕訳は実績データとして財務分析へ

    KEEPER Clubは証憑保管DeNCHO、仕訳自動作成KiCHO、財務分析CHOBO、予実管理YOJiTSUの4つのクラウドサービスです。 DeNCHOへ保存した証憑はKiCHOで仕訳変換しCHOBO、YOJiTSUで経営分析までシームレスにサポート可能な次世代統合型クラウド財務管理システムです。

    4つコンテンツをお手頃に利用できるプランをご用意しております。

    ぜひ、KiCHO、CHOBOのほかにDeNCHO、YOJiTSUもご利用ください。

    4つのコンテンツで強力サポート

  • 証憑保存から簡単に仕訳を自動作成

    証憑保管ツール「DeNCHO」と、仕訳自動作成「KiCHO」を連携させることで証憑の保存を行うだけで仕訳を自動作成することができます。

    証憑保存から簡単に仕訳を自動作成

    DeNCHO+KiCHOで証憑保管から仕訳まで

  • KiCHO+CHOBOでクラウド会計に

    仕訳自動作成「KiCHO」とクラウド財務会計「CHOBO」でクラウド会計ソフトとしてご利用頂けます。CHOBOは約60種類の財務分析帳票を持ち、経営改善にも役立つとともに、もちろん決算帳票まで対応!

    CHOBOで過去の財務データと比較し財務分析を行い、YOJiTSUで目標(未来)と現状の差異を見える化することによって経営に役立ちます。

    予実管理 YOJiTSU

    「YOJiTSU」で目標(未来)と現状の差異を見える化することができます。「CHOBO」で過去の財務データと比較し財務分析を行えるので、同時に使用して頂くことで過去と未来の分析によってより高度な経営分析を行うことができます。

    予実管理 YOJiTSU

    KiCHO+YOJiTSUで証憑保管から仕訳まで

「KEEPER Club」 は今なら無料体験を実施中

「KEEPER Club」は新規登録から30日間は、無料でご利用頂ける体験版をご用意しています。

体験版では証憑保管や仕訳の自動作成、財務分析や予実管理までを機能制限なしに体験することができます。まずは一度お試しください。

KEEPER Club無料体験受付中!まずは一度お試しください。

今なら無料でお試し!KEEPER Club 新規登録はコチラ