新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
2020年は新型コロナウイルス感染拡大という世界史に刻まれる大変な年でした。弊社の取引先である会計事務所でも顧問先の補助金や給付金の申請手続き、資金繰り支援等でご苦労された1年であったと思います。未だコロナ禍は収まるどころか急速に拡大している現状ではありますが、『災い転じて福となす』よう未来を見据えて活動していきたいと思います。
投稿者「syspla422」のアーカイブ
Go to トラベルキャンペーンの利用と会社の節税対策は似ている???
Go to トラベルキャンペーンの話題を身近でもよく聞くようになりました。新型コロナウイルスにより大きな打撃を受けた地域経済活性化策として旅行代金の50%を国(税金)が補助するという何とも太っ腹な施策です。上手く活用する人と活用できない人の不公平感はさておき、経済を回すためにはお金を動かす必要があるので、お金に余裕のある人はどんどん利用すればいいと思います。
ただここでふと連想したことがあります。それは中小企業経営者がよく考えることで、決算の前に今期は利益がたくさん出そうなので、どうせ税金を払うくらいだったら決算賞与を支給して社員さんに喜んでもらった方がましだという発想です。そのことは社員さんにとってはすごく良いことで資金に余裕があるならどんどんやったらいいと思います。
但し、Go to トラベルキャンペーンにしても、節税対策にしても自分の懐のキャッシュは確実に少なくなるという事だけはお忘れなく。
倒産企業の47%が黒字とは・・・?
東京商工リサーチによると2018年に倒産した企業のうち47.7%が直前期の決算は黒字だったそうです。また中小企業庁の中小企業実態調査によれば2013年から2015年の3年間に廃業した企業の50.5%が同じく黒字だったという報告がされています。2018年の中小企業の廃業件数は実に4万6千件もあったそうです。何故黒字なのに倒産や廃業に追いこまれてしまうのでしょうか?それは黒字には2種類の黒字があるからです。1つは損益計算の黒字。試算表や決算書で利益がプラスになることで一般的には黒字赤字とはこのことを言います。それではもう一つの黒字とは・・・?それはキャッシュフローの黒字です。倒産企業は損益計算が黒字だったとしてもキャッシュフローは100%赤字であったはずです。そしてキャッシュフローの黒字赤字は管理会計の変動損益計算により求められます。つまり企業の継続経営には財務会計の損益計算よりも管理会計の変動損益計算の方が重要だという事がお分かりだと思います。