ScanSnapID設定

顧問先企業(又は支店・営業所、店舗)のScanSnapHomeに、ここで発行するID(=ScanSnapID)を登録すると、顧問先企業(又は支店・営業所、店舗)にパソコンが無くても、インターネットに接続可能なScanSnapがあれば、そこでスキャンした紙の証憑から仕訳が作成できます。
ScanSnapIDは、PFU社のスキャナScanSnapシリーズ(iX2500、iX1600、iX1500、iX1300、iX100)を使ってスキャンした証憑ファイルをKiCHOに送り込む場合に利用する専用IDです。無料で何IDでも作成できます。

ScanSnapIDを利用する者の氏名、ID、パスワードを入力して「登録」を押下してください。
「ID」「パスワード」は8~24文字の英数字混合で登録する必要があります。
「招待メール」はScanSnapIDの利用者にID、パスワード、ScanSnapHomeの登録方法を記載したページのURLをメール等で伝える場合にご利用ください。

行追加

クリックすると選択行の下に1行追加します。

行削除

クリックすると選択行を削除します。確認メッセージで「はい」を選ぶと削除が実行されます。