決算確定

本メニューは画面右上の「会計年度切替」で前期を選んだ場合に利用できます。
前期への入力が完了した場合に「前期を確定する」を押下して処理を実行してください。KiCHOで実行すると、CHOBOの前期データも確定されます。(YOJiTSUに「会計年度切替」の概念はありません。)

「決算確定」を実行すると以下が行われます。

  • 前期末と当期首を一致させるため、前期データの仕訳・残高を当期データに取り込みます。
  • 誤入力を防ぐため、前期データを参照専用(訂正不可)とします。
  • 常に確定時点の状態を再現するためプログラムバージョンを固定します。
  • 当期データの科目・補助・部門の削除制限を解除します。
  • データ容量を抑えるため、前期データの過年度仕訳(当期データから見て前々期以前の仕訳)を削除します。月末残高は残りますので過年度比較帳票は作成可能です。前々期以前の仕訳は「会計年度切替」で当期又は前々期以前のデータを選択すれば参照できます。

確認メッセージ

メッセージの内容を確認し、「はい」を押下すると前期の確定処理を実行します。

前期データに存在する科目・補助・部門が当期に存在しない場合は エラーメッセージを表示して処理を中断します。前期が未確定の状態で、当期の科目・補助・部門は削除不可とする仕様のため、通常は前期データで追加した科目・補助・部門を当期データに追加することで繰越残高調整が実行可能になります。

KICHO証憑削除確認

このメッセージは前期データにKiCHOでインポートした証憑が存在する場合に表示されます。データ容量を節約するため、KiCHOでインポートした前期の証憑をすべて削除する場合は「削除する」を選択して「決算確定を実行する」を押下します。削除しない場合は「残す」を選択して「決算確定を実行する」を押下します。

※DeNCHOはタイムスタンプの付与は行わず、アップロード済みの証憑の訂正・削除を不可とすることで電子帳簿保存法に対応する仕組みのため、DeNCHOからの仕訳変換で作成された証憑は削除対象外です。

決算確定後

前期確定後に本メニューを開くと「決算確定済み」の表記になります。
まだ前期への入力が必要だったにもかかわらず確定してしまった場合は「前期を未確定に戻す」を押下して確認メッセージで「はい」を選ぶと入力可能な状態に戻すことができます。

前期を未確定に戻したとしても、既に前期データから削除されたKiCHOでインポートした証憑や前期データの過年度仕訳(当期データから見て前々期以前の仕訳)は復活しませんのでご了承ください。