A.一度翌期繰越を行うと、取り消しはできません。
ただし、翌期繰越を行っても、KiCHOの上部にある「会計年度切替」ボタンをクリックすることで前期への切り替えができ、前期データへの入力は可能です。

また、前期データには「確定」という概念があり、前期を「確定」すると参照専用状態になり、仕訳の入力等を行うことができなくなります。もし、このケースに該当する場合は「期末の処理>決算確定>前期を未確定に戻す」を実行することで、前期データに入力が可能な状態に戻すことができます。
よくある質問
A.一度翌期繰越を行うと、取り消しはできません。
ただし、翌期繰越を行っても、KiCHOの上部にある「会計年度切替」ボタンをクリックすることで前期への切り替えができ、前期データへの入力は可能です。
また、前期データには「確定」という概念があり、前期を「確定」すると参照専用状態になり、仕訳の入力等を行うことができなくなります。もし、このケースに該当する場合は「期末の処理>決算確定>前期を未確定に戻す」を実行することで、前期データに入力が可能な状態に戻すことができます。