導入事例

操作もわかりやすく、クラウド会計が初めての方でも取り入れやすい。業務を効率化したい方や、会計業務を整理したい方におすすめです。

適格請求書の取引先と設定をすればインボイス対応の消費税区分になるなどインボイスにも対応していて使いやすかったです。

  • アイコン

    会計業務はどのように行っていますか?

    日々の仕訳や決算作業などを会計ソフトで行いながら、ミスのない正確な処理を心がけています。クラウドサービスなども使って、業務の効率化に取り組んでいます。

  • アイコン

    KEEPER Club導入のきっかけは何でしたか?

    電帳法の対応やインボイス制度により会計業務の作業量が増えているため、証憑管理や仕訳作成などを、もっとスムーズに行いたいと思ったのがきっかけです。KEEPER Clubなら、証憑の保存から仕訳作成、財務データからの経営分析と業務がひとつにつながっていて便利だと感じ、導入を決めました。

  • アイコン

    KEEPER Clubに期待する機能は何ですか?

    証憑の整理や仕訳の自動作成に加えて、顧問先への説明に使えるようなレポート機能も期待しています。

    【弊社コメント】

    顧問先への説明に使えるようなレポート機能として、YOJiTSUのSTORYという機能をご用意しています。見たい分析画面を登録しまとめてPDFファイルを作成可能です。

    YOJiTSUのSTORYについて詳しくはこちら

  • アイコン

    KEEPER Clubをどのように使っていく予定ですか?

    今はまだ使い始めたところですが、まずは証憑保管と仕訳作成を中心に使いながら業務の効率化を進めて、少しずつ活用の幅を広げていきたいです。

  • アイコン

    実際に使ってみて良かった点は何ですか?

    会計ソフトは画面構成や操作性に慣れるまで時間がかかるものですが、KEEPER ClubのKiCHOは操作がとてもわかりやすく、初めてでも使いやすいところが良かったです。

  • アイコン

    もっとこうして欲しいなどの要望はありますか?

    全体的に使いやすいのですが、クラウド特有の動作の重さを感じることがあり、作業が少しもたつくのが気になります。もう少しサクサク動くと、さらに使いやすくなると思います。

  • アイコン

    営業・サポートなどのフォロー体制はいかがですか?

    導入時の説明も丁寧で、こちらの状況に合わせて対応していただけたのがありがたかったです。わからない点もすぐに相談できるので、安心して使い始めることができました。

  • アイコン

    これから導入する方へ一言

    操作もわかりやすく、クラウド会計が初めての方でも取り入れやすいと思います。業務を効率化したい方や、会計業務を整理したい方におすすめです。登録後30日は無料で使えるようなので、まずは一度実際に使ってみるのが良いと思います。

  • アイコン

    今後、期待することなどあればお願いします。

    パソコンへインストールするタイプの会計ソフトとは違い、クラウドならではの便利さがある一方で、動作の重さを感じることもあるので、もう少しスピード感が出ると嬉しいです。今後のバージョンアップにも期待しています。

お客様DATA

  • 事務所名:加勢清晴税理士事務所
  • 代表者:加勢清晴 様
  • 住 所:千葉県 船橋市
  • 設立年:2002年5月
  • Webサイト:https://office-kase.com/
  • 職員数:5名
  • 導入時期:2024年4月
  • 使用ソフト:KiCHO、CHOBO、DeNCHO
  • ご利用状況:入力者1名

KEEPER Club は30日間無料でお試し!安心の自動課金なし!

KEEPER Club(DeNCHO・KiCHO・CHOBO・YOJiTSU)は30日間の無料試用期間をご用意。

証憑保管、仕訳作成、取引明細の取込みに加えて財務分析や予実管理までを体験することができます。まずは一度お試しください。

ご自分で継続利用のお申し込み(支払方法の登録)をしない限り自動解約となり、一切課金されませんので、
どうぞ安心してお試しください。

今なら無料でお試し!KEEPER Club 新規登録はコチラ








運営会社

統合型クラウド財務管理システム「KEEPER Club」は、株式会社シスプラで運営しています。
シスプラは創業30年以上、財務会計ソフト・給与計算ソフトを開発メーカーとして全国に提供しています。

運営会社 株式会社シスプラ
サービス名 KEEPER Club
代表者 椛澤均(カバサワ ヒトシ)
設立 昭和63年4月
資本金 8000万円
事業内容 ソフトウエア開発及び販売
URL https://www.syspla.co.jp/